NUMAZU OHANART -春 満開-の告知看板
おはようございます。今週末の土曜日はNUMAZU OHANART(ヌマヅオハナート)が開催されます。オハナートとは「お花」と「アート」を融合させた造語で、チューリップの花びらで直径8mの程の巨大な地上絵を描く、アーティスティックなイベントです。
イベントの詳細は気になリズムに書かれている記事がいちばん丁寧なので、そちらをご覧下さい。
http://tnews.i-ra.jp/c64732.html
イベントまで1週間をきったということもあって、沼津駅周辺にイベント告知看板を設けることにしました。全部手作りということもあって、かなり時間がかかりました・・・。が、なかなかの出来です(笑)
こちらがイーラDE前の看板。ピンクが綺麗です。
で、こちらが西武前。西武前は両面看板になってます。
どちらの看板も学生さんが一生懸命デザインしたポスターです。沼津駅からまちのほうへ出かける際は見て下さい。一つ一つ、力を入れてデザインしています。
ちなみに明日、4月22日は東海大の学生さん達とイベントの最終確認の打合せをサンウェルぬまづで行います。イベントの最終確認が終われば、イベントスケジュールや全容を報告できると思いますので、お楽しみに。
NUMAZU OHANART -春満開-
開催場所:沼津中央公園
開催日:2009年4月25日(土)
予定時間:午前9時 花びら取り 午前10時半 制作開始 午後2時完成予定
参加方法:自由(申込み不要、途中参加大歓迎)
参加費用:もちろん無料
作品展示期間:2009年4月25日(土)~2009年4月28日(火)夕方
主催:東海大学
協賛:numazoo
後援:沼津市
雨天の場合:決行(雨で花びらにつやが出るので晴れよりキレイに見えるそうです)
numazoo
~ぬまづごきげんパラソル~
毎月 第4土曜日
場所 沼津中央公園
ホームページ
http://www.numazoo.com/
問合せ先 info@numazoo.com