フレンチバー OPERA
相方様とお付き合いをはじめてちょうど5年が経った。結婚記念日が出来たので、コッチの記念日は何もしなくて良いものと思っていたら、相方様から3月13日だねと言われ、そうか、コチラも引き続き記念日として継続されるのねと察し、慌ててレストランを捜す(汗)チョコっと用事もあったので、フレンチバー
OPERAさんに予約して、相方様と行ってきました~。
カウンターに通され、着席。相変わらず落ち着いた雰囲気で素敵ですね(笑)食前酒にSAKURAというシャンパンを頂く。香りが良くて春が来たことを感じさせてくれました。
前はお試しコースを頂いたので、今回はシェフのお任せコースを頂いた。写真をたっぷり載せましたので、あえて言葉は添えません。目で楽しんでいって下さい(笑)料理はもちろん美味しいです!
言葉を添えないと言いましたが、これだけは本当に感動したので添えちゃいます(笑)相方さんがフォアグラを食べた事がないといったこともあって、シェフのお任せコースを選んだんだけど、このフォアグラ料理が驚きでした。料理が来て思う。あれ?ソテーじゃない。自分もフォアグラのテリーヌをはじめて食べました。これがとても滑らかで濃厚でとっても美味しい。フォアグラって美味しいね!って相方に言われたけど、普通のフォアグラ料理ってここまで美味しくはないからね…と即答した。後日シェフに聞いたんだけど、フォアグラのテリ-ヌってとても手間が掛かるらしい。フォアグラの中の血管を魚の小骨を抜くように一本一本丁寧に抜いて、フォアグラの舌触りを良くするそうな。美味しいはずです(笑)美味しかったワインはコチラ。象がラベルに書かれている南アフリカ産の赤ワイン。香りと軽さが好きだった。ほんのりスパイシーなのも好感でした(笑)
料理は後半戦。ズラッと行きます(笑)
相方様も大満足で、幸せなひと時でした。記念日にOPERAでお任せコース、オススメです。是非に(笑)
話は変わって、
numazooとして今度はOPERAさんにお願いをしました。今度の3月の1周年numazooは、10:00~夕方の通常numazooだけでなく、時間を延長して~19:00の大人numazooを行います。ライブパフォーマンス重視の大人numazooは、17:00ぐらいからメインパフォーマンスが始まり、18:30からの春風火舞さんのファイヤーパフォーマンス、そして桜ライトアップでフィナーレを迎えます。そんな大人numazooには大人な食べ物を用意したいと思い、OPERAさんに夏祭りの時に販売しているカスクルートを1周年numazooのときに作っていただけないかお願いしました。うちの46様の人徳のおかげでOKを取り付けることが出来ました!1年前にnumazooを立ち上げる時に、中央公園で食べたいものとして、カスクルートの写真をイメージボードに貼ったんだけど、とうとう実現できました!OPERAさんのカスクルートは夏祭りの時だけにしか販売しない商品で、2日で600本を余裕で完売してしまう行列必至のサンドイッチで、自分は去年の夏はいろんな人に分けてもらったり、自分で買ったりで、4本食べました(笑)この生ハムをタップリ入れますよ(笑)シェフ、本当にありがとうございます!
numazooでは、16:30ぐらいから中央公園で販売するのですが、シェフが2種類のカスクルートを合計100本作ってくださいます。ほんとに貴重なので、予約にて注文を受け付けて、残りが出たら、当日販売しようと思っています。詳細はまたお知らせしますが、待ちきれない方は、info@numazoo.comにお名前・連絡先・本数などをメール頂ければ、仮で受け付けさせていただきます(笑)正直、うちの夫婦だけで2~4本いきたいのがホンネです(笑)
あと、カスクルートを買ってくださった方はもちろんの事ながら、大人numazooに来場してくださった方には、ホットワインを提供する予定です。ホットワインは冬の公園にベストマッチングで前からやりたかったんだけど、カスクルートにはコレでしょ!ということで、コチラもやっと実現です。味は、OPERAのソムリエ直伝です(笑)46君とOPERAさんで試飲したけど、こりゃカスクルートにベストでしょ。って納得の美味しさでした(笑)楽しみにしててください。
numazooをはじめるに当たって、ある方から応援のメッセージと写真を頂いた。numazooで壁にぶつかりそうになると、いつもそのメールと写真を眺める。1周年。まだまだ先は長いけど、信頼できる仲間とゆる~くのんびりと1歩づつやっていきたいと思います。3月27日は是非遊びに来てください!よろしくお願いします。うんうん。ではまた。
フレンチバー OPERA
住所 沼津市上土町100-1 ナティマンション 1F
TEL 055-951-3878
営業時間 (火~土)18:00~24:00(日)18:00~21:00
定休日 月曜日
地図は
コチラ