高千穂

numazoo

2010年03月17日 22:55

クリーンピースがキラメッセぬまづに出展したときのこと・・・、ずいぶん前だ。相方様と昼ごはんを食べようとキラメッセ周辺をぐるぐる散歩。気分は中華。第1候補のBIVIの群鳳は行列が出来ていたので即却下。肉々しいものや脂っこいものも拒否られてお手上げ状態。じゃあなんて、中華なんて食べたいと思うのさ!とクレームを付けたかったけど、瞬間的に閃く(笑)あそこにしよう!ということで高千穂に行ってきました~。


餃子は肉々しくて脂っこいってお思いでしょ?高千穂の餃子は野菜タップリで、酢醤油でさっぱりいただけてバリウマなんです(笑)ご飯の上で餃子をトントンして食べる。餃子を食べては、崩れた具とご飯を口に放り込む。2倍の美味いです(笑)具からしてカロリーも多分低いと思う。餃子お腹いっぱいにされたい方は是非に。奥さんにも怒られませんよ~(笑)

話は変わって、先週の金曜日の夜に伊豆夢に参加する為に、達磨山レストハウスに行ってきました。相変らずいろんな刺激を受けて面白かったんだけど、この場所で新婚旅行で今日本にいない、まるの仕事の評価を聞けるとは思わなかった。なかなかやるなアイツ。披露宴のあとに教えようと思ったけど、アイツが両腕上げて、猪木っぽいポーズを取るのが想像ついたので(笑)、また別の日に直接言うことにしました。
話がそれましたね、戻します(笑)今回、一番の後押しとなったのは桂座のこはるさんとの会話。こはるさんもずっと前から考えられていたと仰ってましたが、まちのボランティア活動とかってもっと多くの方に公開された方がいいし、どっかの誰かがやっているのではなく、身近な普通の人がやってるってことをしってもらいたいなぁと自分も思っていました。
元々お金がないし、うちの会社やどっかのお店で会議をしても良かったんだけど、numazooはあえてサンウェルぬまづという誰でも気軽によれる公共の場所でお金を払ってでも会議をしていく道を選びました。サンウェルはガラス張りの会議室だから、どんな人がやってるんだろうって、通りすがりに覗くこともできるしね(笑)numazoo会議に参加しなくても、毎月第4土曜日のnumazooごきげんパラソルには参加できるし、事前に連絡頂ければパラソル等の準備は当日はさせてもらってます。それでも多くの方に会議に参加いただけるのは、やはりこういった公共の場にこだわって使わせて頂いてきた成果かなとも思っています。
ちなみに今日はそのnumazoo会議の日です。サンウェルぬまづの中会議室で夜7:00~9:00まで会議をするのですが、今回からその公開性を拡大すべく、その模様をUSTREAMにて生中継を試験的に始めたいと思います。はっきり言って、会議はいつもグダグだで、内容もあっちへ行ったり、こっちへ行ったり、雑談が長引いたり、ゆるすぎて見てる方もひいちゃうかも知れません・・・。でもいいんです(笑)等身大の自分達やnumazooってこんな感じなんだっていうのが伝わればいいなと思っています。USTREAMの生中継動画は、下のアドレス、numazooのホームページのトップページから見ることができます。時間がございましたら、空いてる時に覗いてみてください。もちろん、これから第4土曜日10:00~夕方までのごきげんパラソルの時も生中継放送を中央公園から行いますので、ご覧下さい。よろしくお願いします。うんうん。ではまた。

http://www.numazoo.com/

高千穂
住所 沼津市新宿町1-18 
電話 055-923-9733 
営業時間 11:30~20:00
定休日 月曜日
地図はコチラ