1.9月numazooについて
・ステージは午前中から目白押しです。(音楽村さん、他)
・福祉祭りで飲食があると思いますので、numazooごはんはお休みです。
・のりラジ(ラジコンワークショップ)はお休みです。
・門さんのお絵描きワークショップがあります。ぜひ参加ください。
・numazoo自慢屋(ぬまづ自慢屋のパクリ一直線!)
・パソコン(飯塚)
・プリンタ(飯塚)
・ラミネータ(numazooで買う)
・紙(numazooで買う)
・ペン(numazooで買う)
・看板
・本のプレゼン大会を開催します。
・5分プレゼン
・本持参してください
・休日に合う、公園で聞きたい音楽を流してみましょうか?
・音楽をお持ちください。
・レコードプレーヤーを持ってくるので、レコードもってきてください。
・レコードをお持ちください。
・人力車が中央公園と香貫公園を往復します。
2.10月numazooについて
・ステージにJaJaさんがまた来てくれます。
・キッシーさんが朝ピアノ弾いてくれるかも?(10月、11月予定)
3.雑談・案
・TVゲーム大会+いろいろな遊びの環境+大人も楽しい環境…は?
・親の介入を無くすような環境を作ってみては?
・10代へ何かをしようというのは、難しいのでは? → 呼び込まなくていいのでは?
・ご高齢の方向けの何かがあれば、面白いのでは?学ぶ欲求はすごい。
・公園でコミュニケーションしやすいのは、高齢者が多い。
・高齢者と、numazoo世代をつなぐ「何か」があるといいのでは?
・公園周辺に告知をしたい。(自治会に打診してみる? 広報に打診してみる?)
・世代をつなぎたい。どうすれは?
・ひとつの場がコミュニケーションの場、内容をどうするか?どう環境を作るか?
・犬自慢(発信の場)
・numazoo自慢屋やる?
・「自慢」はキーワードになる?
・休日に合う、公園で聞きたい音楽を流してみましょうか?
・レコードプレーヤーを持ってくるので、レコードもってきてください。
■numazoo以外の関連イベントのお知らせ
9月18日(土) 13時から千本プラザで肩こり解消エクササイズがあるそうです。(わっかさん)
9月19日(日) 原影奉仕が17時からあるそうです。集合はトップワークス。(リーチ君)
9月19日(日) クリーンピースが21:30があるそうです。集合は沼津中央公園です。(リーチ君)
9月24日(金) 18:30集合、19:00スタート teshioにて歴史講座が開催されます。(かるのさん)
9月25日(土) 長泉町 長久保城(Well-Dあたり)で10時から「出陣式」があるそうです。甲冑姿の方や馬も!(原さん)
10月10日 沖縄フェスタが裾野であるそうです。(さやごとさん?)