スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2010年04月24日

4月numazooのお知らせ

4月numazoo ごきげんパラソル 4月24日(土) 10:00~16:00(numazoo影奉仕 9:00~) 

①numazoo放送局・numazooLive
タイムスケジュール
10:00~ 山さん ギター引き語り
10:30~ tonoさんtonoさん 「明日も今日の夢の続きを(泉谷しげるさんを中心としたミュージシャンの生き様を楽しくトーク)」
11:00~ faith ギター引き語り
11:30~ numazooトーク
12:00~ hanna 
12:30~ かるのさん 「あの時の沼津はどんなだった?(過去の沼津の新聞記事から沼津の市民文化を探る)」
12:45~ パープルスカイ アコースティックデュオ
13:20(hito時20分)~ hito20
13:40~ 球人-Cuteー フリーフットボールパフォーマンス
14:00~ ガクショ ギター引き語り
14:30~ らんリップ アコースティックデュオ
15:00~ あら 器量 ギター引き語り

②numazoo影奉仕&紙パック収集 [NPOサプライズ]
③ノリラジ@numazoo
④しゃぼん玉&大道芸ワークショップ [しゃぼんだマン]
⑤お片付け&おもちゃワークショップ [COTA]
⑥プリザーブドフラワーアレンジ教室 [トモコ♪]
⑦天然石ストラップのワークショップ [ぱるり]
⑧ワンコインリラクゼーションマッサージ [わっか]
⑨紙すき体験 [信栄製紙]
⑩地面に落書き
⑪numazoo図書館
⑫お散歩カードワークショップ
⑬気軽に音楽村ワークショップ(仮) [まっさん]
⑭昭和27年の巨大沼津中心市街地地図

全部オススメですが、特選が2つ。
オススメ⑥ 母の日が近いのでプリザーブドフラワーを体験しながらプレゼントにしちゃうって言うのはいかがでしょう?
オススメ⑬ 今回初。音楽村の代表のまっさんが好きな歌を弾いてくれたり、歌を歌わせてくれるワークショップを展開してくれます。何を歌おうかな~。

今月のnumazooご飯は松風軒の「沼津ブランドにも認定された・鯵のおにぎり、秋刀魚の炊き込みご飯おにぎり」の2種です。基本関係者のまかないご飯ですが、ご希望であれば定価でお譲りしますのでお声かけください。

天気も晴れましたね。今日も素敵な笑顔が生まれますように。

よろしくお願いします。
  


Posted by numazoo

2010年04月22日

0424numazoo ステージタイムスケジュール

4月24日numazooのステージタイムスケジュールのお知らせです。

①numazoo放送局・numazooLive
タイムスケジュール
10:00~ 山さん ギター引き語り
10:30~ tonoさん 「明日も今日の夢の続きを(泉谷しげるさんを中心としたミュージシャンの生き様を楽しくトーク)」
11:00~ faith ギター引き語り
11:30~ numazooトーク
12:00~ hanna 
12:30~ かるのさん 「あの時の沼津はどんなだった?(過去の沼津の新聞記事から沼津の市民文化を探る)」
12:45~ パープルスカイ アコースティックデュオ
13:20(hito時20分)~ hito20(仮)
13:40~ 球人-Cuteー フリーフットボールパフォーマンス
14:00~ ガクショ ギター引き語り
14:30~ らんリップ アコースティックデュオ
15:00~ あら 器量 ギター引き語り

以上です。お楽しみに。  

Posted by numazoo

2010年04月20日

4月21日の公開定例会議のお知らせです

4月21日はnumazooの定例会議です。
19:00よりサンウェルで行いますので、よろしくお願いいたします。

なお、Ustream配信も予定していますので、気になっていらっしゃる方は、除いてみてください。

4/21numazoo定例会議 19:00よりオンエア予定  by Ustream.TV

以上です。
よろしくお願いいたします。  

Posted by numazoo

2010年04月13日

numazoo1周年

いつの間にか2週間以上も経ってしまいました(汗)その間に、2年目numazooの一回目の会議があり、numazooのことがニュースに流れたりといろいろなことがありました。そのことは、おいおい触れるにして、まずはnumazoo1周年を振り返ろうと思います。今回はフォトムービー用の写真が400枚。厳選に厳選を重ねてなんとか160枚程度に絞り込んで作りました。よろしかったらご覧になってください。

朝7時半沼津中央公園に到着。荷卸し&セッティングスタート。テーブル・パラソルをザザッとならべて、中央公園の真ん中にnumazooのコンセプトをチョークで描きました。どうか今日も多くの人に笑顔が生まれますように(笑)9時からのNPOサプライズさんによるnumazoo影奉仕からスタート。中央公園付近のゴミ拾い活動。カッコイイ大人の背中でしたね~。


10時からnumazooスタート。一発目のお客様。常連さんがたくさんのお子さんを連れて遊びに来てくださり、とても嬉しかったなぁ~(笑)沼津市長も遊びに来てくださいました。今回沼津市教育委員会の後援を頂いたので、第一小学校にチラシを配れたのも良かったのかな?親子で遊びに来てくれる方々が多かったです。老若男女いろんな人とお話し、ワークショップを体験して、歌を歌った(笑)楽しかったなぁ。numazooを一番楽しんでるのは自分だったりして(笑)



今回は夜の大人numazooも開催。フレンチバーOPERAさんのカスクルートとホットワイン。ライトアップしたステージに音楽村を中心とした音楽パフォーマンス。最後に皆でらんリップさんの歌うごきげんパラソルに声を揃えて歌い、しゃぼんだマンがコラボする。ステージ部門が終わったあとは、芝生の広場で春風火舞さんによるファイヤーパフォーマンス。桜が炎で赤く染まり、木村圭吾さんの絵を見ているかのような幻想的な風景でした(笑)


多くの方にご協力いただいて、numazoo一周年は無事に終えることが出来ました。NPOサプライズさん、音楽村(まっさん・山さん・BENさん・faithさん・タパさん)、さやゴトさん、CELTSのみんな、喜酔会さん、emuさん、春風火舞さん、信栄製紙さん、COTAさん、わっかさん、トモコさん♪、さいとうみきさん、かるのさん、河津のスズキさん、しるばさん、高橋裕一郎さん、こはるさん、OPERAさん、松風軒さん、らんリップさん、ガクショさん、しゃぼんだマン、ノリさん、天地賢龍君、米屋さん、NPOカンデラ(Phil.U君・PC'S・琳)、そして遊びに来てくださった多くの方々、本当にありがとうございました。
沼津はなんでもあります。だから、楽しむ気持ちがあればこれほど充実した毎日を送れる場所は無いのではないのかなぁと思っています。まちのまんなかでそんな情報をゆる~く発信できればなぁとnumazooは思っています。毎月第四土曜日しか今は覗けない光景かもしれませんが、いつかこの光景が沼津の日常になることを願って活動していきたいと思います。是非遊びに来てください。ではまた。
  


Posted by numazoo

2010年04月08日

2010.04.07 numazoo定例会議

numazoo定例会議の様子を公開しました。




*大手町会館について、講義いただきました。

  
タグ :定例会議


Posted by numazoo