2010年12月24日
スープを通してお店を知る②
今月のnumazooスープ、ご協力店の取材動画をアップしました。是非それぞれの動画をご覧になって、お店を好きになっていただければ嬉しいです。そして、明日この3点のスープを味わっていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
水刺館「カムジャタン(じゃがいも鍋)」
くいもんや一歩「スーミータン(中華風のコーンスープ)」
THE BLUE WATER(ザ ブルーウォーター)「ロールキャベツ」
水刺館「カムジャタン(じゃがいも鍋)」
くいもんや一歩「スーミータン(中華風のコーンスープ)」
THE BLUE WATER(ザ ブルーウォーター)「ロールキャベツ」
Posted by numazoo
2010年12月24日
12月numazoo放送局・Liveのタイムスケジュール
今月のnumazoo放送局・Liveのタイムスケジュールは以下の通りです。
よろしくお願いします。
10:00~10:30 放送局など
10:30~10:50 ガクショ ギター弾き語り
10:50~11:10 金城淳二 ギター弾き語り
11:10~11:40 放送局など
11:40~12:00 faith ギター弾き語り
12:00~12:20 evergreen アコースティックデュオ
12:20~12:50 放送局など
12:50~13:10 ai ギター弾き語り
13:10~13:30 三線 アコースティックデュオ
13:30~13:50 らんりっぷ アコースティックデュオ
13:50~14:10 BEN ギター弾き語り
14:10~15:00 フリー
よろしくお願いします。
10:00~10:30 放送局など
10:30~10:50 ガクショ ギター弾き語り
10:50~11:10 金城淳二 ギター弾き語り
11:10~11:40 放送局など
11:40~12:00 faith ギター弾き語り
12:00~12:20 evergreen アコースティックデュオ
12:20~12:50 放送局など
12:50~13:10 ai ギター弾き語り
13:10~13:30 三線 アコースティックデュオ
13:30~13:50 らんりっぷ アコースティックデュオ
13:50~14:10 BEN ギター弾き語り
14:10~15:00 フリー
Posted by numazoo
2010年12月21日
12月numazooのお知らせ
12月numazoo ごきげんパラソル
12月25日(土) 10:00~15:00@沼津中央公園

*画像をクリックすると、拡大します。

*画像をクリックすると、拡大します。
①numazoo放送局・numazooLive
②紙パック収集 [NPOサプライズ]
③しゃぼん玉&大道芸ワークショップ [しゃぼんだマン]
④カローリング&沼津自慢の写真展[まちあるきステーション]
⑤天然石ストラップのワークショップ [ぱるり]
⑥ワンコインリラクゼーションマッサージ [わっか]
⑦紙のオーナメント、クレヨンなどによるクラフト [金子さん]
⑧PiLOTの裾上げ屋さん [PiLOT]
⑨巨大ダンボールにお絵かき
⑩numazooスープ
⑪過去の沼津ネタ新聞展示
⑫沼津自慢風景の写真展示
今月のzumazooスープは、
12月のnumazooスープが決定!
でご紹介してます。
スープ販売は11:00より開始します。
また、餅つきも11:00よりふかし始めます。
天気予報は曇りのち晴れ。
ぜひ、沼津の中心に遊びに来てください。
お待ちしておりま。
12月25日(土) 10:00~15:00@沼津中央公園

*画像をクリックすると、拡大します。

*画像をクリックすると、拡大します。
①numazoo放送局・numazooLive
②紙パック収集 [NPOサプライズ]
③しゃぼん玉&大道芸ワークショップ [しゃぼんだマン]
④カローリング&沼津自慢の写真展[まちあるきステーション]
⑤天然石ストラップのワークショップ [ぱるり]
⑥ワンコインリラクゼーションマッサージ [わっか]
⑦紙のオーナメント、クレヨンなどによるクラフト [金子さん]
⑧PiLOTの裾上げ屋さん [PiLOT]
⑨巨大ダンボールにお絵かき
⑩numazooスープ
⑪過去の沼津ネタ新聞展示
⑫沼津自慢風景の写真展示
今月のzumazooスープは、
12月のnumazooスープが決定!
でご紹介してます。
スープ販売は11:00より開始します。
また、餅つきも11:00よりふかし始めます。
天気予報は曇りのち晴れ。
ぜひ、沼津の中心に遊びに来てください。
お待ちしておりま。
Posted by numazoo
2010年12月14日
12月のnumazooスープが決定!
12月のnumazooスープが確定しました!
THE BLUE WATER「ロールキャベツ」。
お店情報は↓
http://blog.goo.ne.jp/riche-baty/e/65783047024d5b60b2daaacdc6e85aae
水刺館(スラッカン)「カムジャタン(じゃがいも鍋)」。
お店情報は↓
http://blog.goo.ne.jp/riche-baty/e/5034f3bbd7107aaa4fb9da80a7adb9d0
くいもんや一歩「スーミータン(中華風のコーンスープ)」。
お店情報は↓
http://blog.goo.ne.jp/riche-baty/e/6d4596194fa624d2a8d80f600b60ee6a
今月も贅沢なラインナップ。胸を張って紹介できます!12月25日は中央公園へ是非温まりに来て下さい(笑)
THE BLUE WATER「ロールキャベツ」。
お店情報は↓
http://blog.goo.ne.jp/riche-baty/e/65783047024d5b60b2daaacdc6e85aae
水刺館(スラッカン)「カムジャタン(じゃがいも鍋)」。
お店情報は↓
http://blog.goo.ne.jp/riche-baty/e/5034f3bbd7107aaa4fb9da80a7adb9d0
くいもんや一歩「スーミータン(中華風のコーンスープ)」。
お店情報は↓
http://blog.goo.ne.jp/riche-baty/e/6d4596194fa624d2a8d80f600b60ee6a
今月も贅沢なラインナップ。胸を張って紹介できます!12月25日は中央公園へ是非温まりに来て下さい(笑)
Posted by numazoo
2010年12月09日
12月7日のnumazoo会議議事録
12月第1numazoo会議
19:00~21:00
サンウェルぬまづ
出席者 飯田、平田、植松、秋山、青木、稲葉、松永、岩崎、斉藤
※前回の反省
・天気と気温が良かったので、集客できたのでは?
・どこのスープか分からずに、説明するので大変だった。
・時間的なオペレーションが必要
・スープの量がお店によって違うので、配る人が大変だった。
・おつりの確認がしてなかった。
・行きたかったっという声を多く聞いた。
・お客様は、ほぼ10割女性。
・女性のほうが感度が高い。
・販売時間を見切り発進したのは反省。
・いまいちというお客様もいた。
・50食以上にしたらどうか?
・エプロン追加決定!
・配っている人の格好が良かった
・定番商品があったほうが売れるのでは?
・販売時間の告知をしたほうが良いのでは?
・12時前に販売したほうが良いのでは?
・女性は多くの人たちが集まってきてくれる。
・パンの耳だけの販売はいかがのものか?
・テーブルが足りなかった。
・12時に前に3種類が無くなったのは酷い…。
・せいぜい1時ぐらいまで販売できる量があった方がいいのでは。
・飛び込みのお客様はいたの?いたみたい。→また来てくれるって。
・営業時間の厳守
ブースの配置について
スープ販売所とステージの間にテーブルを置かない。
※次回に向けて決定事項
スープに関して
各店舗7000円分
14リットルの蓋あり鍋を買う
エプロンを二つ
◎餅つき確定
スープスタッフと餅つきスタッフ募集(笑)
餅つき11時から蒸し始めるスタート
スープは11時半販売スタート
次回の会議は12月21日(火)
清水町 歌の家 地図はコチラ→http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1RNCN_enJP371JP371&um=1&ie=UTF-8&q=%E6%AD%8C%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%80%80%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%BA&fb=1&gl=jp&hq=%E6%AD%8C%E3%81%AE%E5%AE%B6&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%A7%BF%E6%9D%B1%E9%83%A1%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%BA&cid=0,0,6987235562164989517&ei=awgATbzKMYTmrAfZmo2RDw&sa=X&oi=local_result&ct=image&resnum=2&ved=0CCIQnwIwAQ
メインは反省事項に挙がったポップ作りなど。
19:00~21:00
サンウェルぬまづ
出席者 飯田、平田、植松、秋山、青木、稲葉、松永、岩崎、斉藤
※前回の反省
・天気と気温が良かったので、集客できたのでは?
・どこのスープか分からずに、説明するので大変だった。
・時間的なオペレーションが必要
・スープの量がお店によって違うので、配る人が大変だった。
・おつりの確認がしてなかった。
・行きたかったっという声を多く聞いた。
・お客様は、ほぼ10割女性。
・女性のほうが感度が高い。
・販売時間を見切り発進したのは反省。
・いまいちというお客様もいた。
・50食以上にしたらどうか?
・エプロン追加決定!
・配っている人の格好が良かった
・定番商品があったほうが売れるのでは?
・販売時間の告知をしたほうが良いのでは?
・12時前に販売したほうが良いのでは?
・女性は多くの人たちが集まってきてくれる。
・パンの耳だけの販売はいかがのものか?
・テーブルが足りなかった。
・12時に前に3種類が無くなったのは酷い…。
・せいぜい1時ぐらいまで販売できる量があった方がいいのでは。
・飛び込みのお客様はいたの?いたみたい。→また来てくれるって。
・営業時間の厳守
ブースの配置について
スープ販売所とステージの間にテーブルを置かない。
※次回に向けて決定事項
スープに関して
各店舗7000円分
14リットルの蓋あり鍋を買う
エプロンを二つ
◎餅つき確定
スープスタッフと餅つきスタッフ募集(笑)
餅つき11時から蒸し始めるスタート
スープは11時半販売スタート
次回の会議は12月21日(火)
清水町 歌の家 地図はコチラ→http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1RNCN_enJP371JP371&um=1&ie=UTF-8&q=%E6%AD%8C%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%80%80%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%BA&fb=1&gl=jp&hq=%E6%AD%8C%E3%81%AE%E5%AE%B6&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%A7%BF%E6%9D%B1%E9%83%A1%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%BA&cid=0,0,6987235562164989517&ei=awgATbzKMYTmrAfZmo2RDw&sa=X&oi=local_result&ct=image&resnum=2&ved=0CCIQnwIwAQ
メインは反省事項に挙がったポップ作りなど。
Posted by numazoo