2009年05月20日
ぬまづあちちエンターテイメント×numazoo
おはようございます。今週の土曜日は第4土曜日、numazooのごきげんパラソルを沼津中央公園に広げます(笑)そんなこともあって、公共の電波でちょっと宣伝をということで、コーストFM(76.7MHz)毎週金曜日夜8時半から放送してらっしゃいます、沼プロでおなじみの高橋裕一郎さんの番組「ぬまづあちちエンターテイメント」の収録に行ってきました~。
今回参加できたのは3名。ちょっと緊張気味です(笑)



せっかくなので収録の模様を動画に収めてみました(笑)オープニングトークとnumazooって?の2つを公開です。あとは金曜日の放送を聞いて下さい。それにしても俺ってカツゼツ悪いな・・・。それにメッチャ太った。そりゃお客さんに100%の確率で、風格がつきましたね(体格がよくなりましたね)と言われるはずだ(笑)時間の余裕がある方はご覧になってって下さい。
・オープニングトーク
・numazooって?
ラジオで最後に言おう言おうと思っていても、緊張しちゃうと飛んじゃうんだな~。「中央公園で、歌ってみたい人、パフォーマンスしたい人、まちの情報を知りたい人、発信したい人、みんな集まれ!」って言うのを忘れた・・・。次回以降の宿題とさせていただきます。
自分達を応援してくださる高橋さん、ラジオに出演させていただきましてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。コーストFM(76.7MHz)金曜夜8時半「ぬまづあちちエンターテイメント」お聞き逃しなく!
ちなみに今度のnumazooではシャボンダマンとシャボン玉で遊べます。子供達の笑顔を見たい。笑顔をみていると優しい気持ちになれる。しゃぼん玉で多分いろんな試みが出来ると思うんだよね。純粋に楽しむことも出来るし、ワークショップ的なことも出来るし、アトラクション的なことも出来るし、コンテストみたいなことも出来る。あとはどうやって楽しんでもらえるようにするか。numazooでやりながら研究できたらいいですね(笑)


ちなみに市販のものを改造して作ると面白いぐらいにたくさんシャボン玉が出来ます(笑)100円均一で売ってるモールでも結構出来ました。いろんなので試したいですね。
最後に、実は今夜7時よりサンウェルぬまづのOAルームにてnumazoo会議を行います。numazooをはじめるに当たってイベント的に行なったものが終わり、これからが本当にnumazooが目指していたものを順々に軸を太くしていこうと思っています。多くの人に自分達のやりたいことがわかりやすいものにもしなければいけません。たくさんやることがありますね。一つ一つでいいんです。楽しみながらのんびりやっていきたいと思います。興味をもたれた方、足を運んでみて下さい。numazooはいつでもウェルカムです。
今回参加できたのは3名。ちょっと緊張気味です(笑)
せっかくなので収録の模様を動画に収めてみました(笑)オープニングトークとnumazooって?の2つを公開です。あとは金曜日の放送を聞いて下さい。それにしても俺ってカツゼツ悪いな・・・。それにメッチャ太った。そりゃお客さんに100%の確率で、風格がつきましたね(体格がよくなりましたね)と言われるはずだ(笑)時間の余裕がある方はご覧になってって下さい。
・オープニングトーク
・numazooって?
ラジオで最後に言おう言おうと思っていても、緊張しちゃうと飛んじゃうんだな~。「中央公園で、歌ってみたい人、パフォーマンスしたい人、まちの情報を知りたい人、発信したい人、みんな集まれ!」って言うのを忘れた・・・。次回以降の宿題とさせていただきます。
自分達を応援してくださる高橋さん、ラジオに出演させていただきましてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。コーストFM(76.7MHz)金曜夜8時半「ぬまづあちちエンターテイメント」お聞き逃しなく!
ちなみに今度のnumazooではシャボンダマンとシャボン玉で遊べます。子供達の笑顔を見たい。笑顔をみていると優しい気持ちになれる。しゃぼん玉で多分いろんな試みが出来ると思うんだよね。純粋に楽しむことも出来るし、ワークショップ的なことも出来るし、アトラクション的なことも出来るし、コンテストみたいなことも出来る。あとはどうやって楽しんでもらえるようにするか。numazooでやりながら研究できたらいいですね(笑)
ちなみに市販のものを改造して作ると面白いぐらいにたくさんシャボン玉が出来ます(笑)100円均一で売ってるモールでも結構出来ました。いろんなので試したいですね。
最後に、実は今夜7時よりサンウェルぬまづのOAルームにてnumazoo会議を行います。numazooをはじめるに当たってイベント的に行なったものが終わり、これからが本当にnumazooが目指していたものを順々に軸を太くしていこうと思っています。多くの人に自分達のやりたいことがわかりやすいものにもしなければいけません。たくさんやることがありますね。一つ一つでいいんです。楽しみながらのんびりやっていきたいと思います。興味をもたれた方、足を運んでみて下さい。numazooはいつでもウェルカムです。
Posted by numazoo