2010年01月29日

1月numazoo報告!

報告が遅くなってしまいましたが、先週の土曜日に無事1月numazooを終えることができました(笑)今週の火曜日の沼津朝日に1月numazooの様子が書かれていました。記者さんたくさん書いてくださりありがとうございました(笑)
1月numazoo報告!
ただいま、相方様が出張中ということもあって、ひっさしぶりにフォトムービーを作ってみました。曲はThe Cardigansの「Rise&Shine」です。

今月も天気が良かったですね。冬のしゃぼん玉が風に乗って、気持ちよさそうに舞っていました。
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
numazooライブは久しぶりにらんリップのchiakiさんが歌いに来てくれました。音楽村からBENさんとまっさんが歌ってくださり、今回静岡から来てくれたhito20の音楽部員の方も飛び入りで歌ってくださいました。今回のnumazooライブ仲見世商店街では、スーパーマルトモさんのご協力により、マクドナルド横のマルトモビルで展開させていただくことができました。多くの人の耳に届いたかな~。
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
久しぶりにnumazoo放送局のマイクが空いたので、いろいろ喋らせていただきました。沼津の昔の新聞から沼津の歴史を読み解く番組「ふらっとLR」が終わったかるのさんを捕まえてのおしゃべりも楽しかった。numazoo会議の時も思うけど、自分と違ったアンテナを持つ人と話すのは面白い。かるのさんとしゃべった後は、hito20実行委員会の鈴木さん、NPOサプライズの岸本さんとしゃべったトークも面白かった。numazoo放送局で繰り広げた妄想も実行に向けて動き始めています。
1月numazoo報告!
今月も来てくださった詩人のニノミヤさんに即興詩を作っていただきました。「re start」。こういう言葉を創造できる人ってすごいよね。ニノミヤさんありがとうございました(笑)
1月numazoo報告!
最後はもちろん、hito20!新聞の紙面を飾ったしるば夫妻を筆頭に笑顔がたくさん並びます(笑)ホント自然と笑顔が出ちゃうんだよね~。素晴らしい競技だ(笑)
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
hito20さんの凄いとこは、競技もさることながら、グッズやアイテムデザインが素晴らしいこと。記録証明書やルールブック、ステッカー、バッチ。どれもクオリティー高いです。自分のバッチは、「もうhitoがんばり」でしたが、ちなみに相方様は「hito妻」でした(笑)面白いね。
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
1月numazoo報告!
今月も楽しかったnumazoo。来月も第4土曜、2月27日に沼津中央公園でごきげんパラソルを広げます。元気なまちを想像すると、そこには笑顔がたくさんあるような気がします。笑顔が満たされた日常のあるまちになったらいいなぁ。
来月も是非遊びに来てください。よろしくお願いします(笑)